現在の中身:0点
デニムのケア方法や日本製品についてのお得なコラム配信!
メルマガ登録/解除
情報をいちはやくお知らせします!
土・日・祝日は、お問合せ、商品の 発送をお休みいたしております。 休日に頂いたご注文は、翌営業日 に対応させていただきます。 営業日:平日9:00〜18:00
トップ > パンツ > ロングパンツ > スウェットパンツ インディゴ パンツ > ロングパンツ > スウェットパンツ > スウェットパンツ インディゴ
購入方法…購入をご希望の色サイズの○ボタンをクリックして選択後 [Add to Cart]を押してください。
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。色 x サイズ
※ラッピングをご希望の方は、こちらの商品も一緒にご購入ください。
※税抜商品代金1万円以上ご注文で配送料無料
インディゴ特有の色ムラには個体差がございます。
肉厚のスウェット生地を使用したパンツ。生地の裏側を見ると色がついていることが確認できます。それは、裏糸をレギュラー糸ではなく、杢糸を使用しているためです。表に見えてこない裏糸ですが、実は表の色合いに少なからず影響を与えます。裏糸にコストの高い杢糸を使用したのは、深い色合いを出すためです。その他の注目すべきディテールとしては、サイドに縫い目が来ないようなパターンを採用していること。ポケット布にオリジナルネルを使用している点があげられます。形はテイパードシルエット。ZIPスウェットやプルオーバーパーカと同じ生地を使用しており、セットアップで着用可能です。
※洗い加工を施しているため、ウエスト部分の紐にも一部インディゴの色移りが見られる場合がございます。予めご了承いただきますよう宜しくお願いします。 ※こちらの製品は、個体によってはインディゴ特有の色ムラが生じる場合がございます。どうかこの点にご理解の上、製品をお求めください。 この色ムラは、インディゴ ロープ染色した糸を使い、今では台数の少なくなった吊り編み機を使ってゆっくりと製品を仕上げた場合に、発生する現象です。生地の表情はひとつとして同じものはなく、写真のように色の違いがよく出ているものもあれば、さほど目立たないケースもございます。UESでは、ぬくもりのある製品をつくるため、昔ながらの機械や製法を大切にしており、この色ムラも製品の個性のひとつとしてモノ作りを行っています。 長年着込むうちに、インディゴ ロープ染色ならではの深い味わいの色落ちを楽しむことができますので、製品の特性をご理解の上、デニム同様に経年変化をお楽しみいだだきたいと考えております。
※サイズ表のデータは、実際の商品で計測したものを掲載しております。
※UES(ウエス)の商品はタイトに作られているものが多くあります。 お客様に心地よく着ていただくためにも、サイズは十分にご確認ください。→採寸方法を確認
※この製品は洗い加工が施されています。商品によっては多少のサイズ誤差が生じる場合があります。
ページトップへ
商品に関するお問合せはこちらから